• ホーム
  • 事例・実績・声
  • コンセプト
  • アクセス
  • カリキュラム
    • 小学生の個別指導
    • 中学生の個別指導
    • 高校生の個別指導
  • 初めての方へ(Q&A)
  • マンガで紹介
  • 市川大洲教室のページ
  • お問い合わせ 043-306-7022
新検見川・市川の学習塾MititeQ

友だち追加

お問い合わせ

  • ホーム
  • 事例・実績・声
  • コンセプト
  • アクセス
  • カリキュラム
    • 小学生の個別指導
    • 中学生の個別指導
    • 高校生の個別指導
  • 初めての方へ(Q&A)
  • マンガで紹介
  • 市川大洲教室のページ
  • お問い合わせ 043-306-7022
  • ホーム
  • 事例・実績・声
  • コンセプト
  • アクセス
  • カリキュラム
    • 小学生の個別指導
    • 中学生の個別指導
    • 高校生の個別指導
  • 初めての方へ(Q&A)
  • マンガで紹介
  • 市川大洲教室のページ
  • お問い合わせ 043-306-7022

2023年1月

  1. トップページ
  2. ブログ
  3. 2023年
  4. 2023年1月
  • MititeQってどんな塾なの?

    単語クイズ

    英語の授業では、小テストとは別に定期的に単語クイズを行っています。 これは、覚えるべき単語を1問につき意味や綴りを10秒程度で完璧に回答するまで繰り返し出題するというものです。
    • mititeqmititeq
    • 2023年1月30日
    • MititeQってどんな塾なの?
  • ニュース・お知らせ

    2月定期テスト対策相談会

    2月中旬から下旬にかけて公立中学校では定期テストがあります。
    • mititeqmititeq
    • 2023年1月28日
    • ニュース・お知らせ
  • 勉強・教育に関するコラム

    RPGとの共通点

    ドラゴンクエストなどのRPGが大好きな子供たちはたくさんいます。 早くゲームをクリアしたいと、寝る間も惜しんでゲームをしている子もいるのではないでしょうか。
    • mititeqmititeq
    • 2023年1月25日
    • 勉強・教育に関するコラム
  • MititeQってどんな塾なの?

    ご要望を取り入れています

    学習塾MititeQでは、学校で習っている内容をスムーズに理解できるように先取り中心で授業をしています。 課題プリントや学校ワークの不明点などの解説のご要望があれば、
    • mititeqmititeq
    • 2023年1月23日
    • MititeQってどんな塾なの?
  • ミチテク教室長日記

    よくがんばりました!

    小学4年生のI君の算数のテストが却ってきました。 日頃の授業の様子を見ても算数は解くスピードが速く、理解度も良好でした。
    • mititeqmititeq
    • 2023年1月21日
    • ミチテク教室長日記
  • 勉強・教育に関するコラム

    音楽を聴きながら

    集中して勉強するために、耳にイヤホンをつけて音楽を聴きながら勉強することがよくあります。 しかし、結論から申し上げるとこの勉強法はオススメできません。
    • mititeqmititeq
    • 2023年1月18日
    • 勉強・教育に関するコラム
  • MititeQってどんな塾なの?

    オリジナル小テスト

    MititeQでは、毎授業の冒頭10分程度でオリジナル小テストを解いてもらい、前回までの理解度を確認してから本題に入るようにしています。 理解度はもちろんのこと、これから
    • mititeqmititeq
    • 2023年1月16日
    • MititeQってどんな塾なの?
  • ニュース・お知らせ

    定例保護者面談 

    定例保護者面談を実施しています。
    • mititeqmititeq
    • 2023年1月14日
    • ニュース・お知らせ
  • 勉強・教育に関するコラム

    小学生の塾通い

    小学校ではまだ定期テストもありませんし、成績の順位が明確に出されるわけでもありません。 テストの内容も基本的には授業内容に沿って出るもので難易度も高くなく対策が必要というわけではありません。
    • mititeqmititeq
    • 2023年1月11日
    • 勉強・教育に関するコラム
  • MititeQってどんな塾なの?

    計画的に効率よく学習を

    MititeQでは、演習講座として週間計画に基づいて計画的に学習指導しています。 また、年間を通して、いつまでに各科目・分野をどれくらいのペースで学習してどの程度理解していくべきか
    • mititeqmititeq
    • 2023年1月9日
    • MititeQってどんな塾なの?
  • ミチテク教室長日記

    新年を迎えて… 

    新年を迎えておかげさまでミチテクは今年で4年目に入りました。
    • mititeqmititeq
    • 2023年1月9日
    • ミチテク教室長日記
  • 勉強・教育に関するコラム

    学習塾に関する考察③ ー映像学習塾ー

    集団授業塾・個別指導塾に続いて今回は映像授業塾について考察します。 映像授業塾は、パソコンやタブレットで映像の授業を見て進めていくタイプのものです。 近年のデジタル化も手伝って、いろいろな形で増えてきています。
    • mititeqmititeq
    • 2023年1月4日
    • 勉強・教育に関するコラム

花⾒川朝⽇ヶ丘教室
〒262-0019
千葉市花見川区朝日ヶ丘3-15-6
海宝朝日ヶ丘店舗001

市川⼤洲教室
〒272-0032
市川市大洲3-17-1
三塚ビル1F

学習塾MititeQ(ミチテク)

  • ホーム
  • コンセプト
  • カリキュラム
  • 事例・実績・声
    • 小学生の個別指導
    • 中学生の個別指導
    • 高校生の個別指導
  • マンガで紹介
  • アクセス
  • 学習塾の開業を検討中の方へ
  • 初めての方へ(Q&A)
  • 講師紹介
  • 市川大洲教室のページ
  • 講師の先生募集

ブログ

  • ブログ一覧
  • 勉強・教育に関するコラム
  • ニュース
  • ミチテク日記
  • MititeQってどんな塾なの?
Copyright © 2022 学習塾ミチテク All Rights Reserved
花⾒川朝⽇ヶ丘教室に電話する市川大洲教室に電話する