プロが教える「賢い塾選び、失敗しない塾選び」のコツ①

こんにちは。ミチテク千葉みなと教室の高松です。
長年塾業界に携わってきた者として、みなさんに有益な情報をここでお伝えしていきます。業界の仕組み、タブーにも切り込んでいきますのでお時間がある時にお読みいただけると幸いです。
特に大手の塾に通われている方、これから塾を検討されている方に「あー、そういうことか」と実感していただける内容にしていきます。

まずは「賢い塾選び、失敗しない塾選び」のコツから。

★塾の実力はここを見れば一発でわかる!

保護者の方は「先生との相性が一番」と考える方が多いですね。
先生との相性はもちろん大事ですし、相性が悪いと出せる成果も出せません。

ただし、です。
実力のある講師は「どんな生徒さんでも信頼関係を築き劇的な成果を作ることができる」「相性が良いと思わせることができる」のです。
これをエース講師としましょう。
どこの塾でもエース講師はいます。体験授業をたくさん任せられるのはエース講師で間違いありません。

怖いのは、体験授業を担当した講師はすごくよかったのにいざ授業が始まったら別の先生になってしまった(なっていた)ということ。
事前に体験の先生と授業開始後の先生は変わりますと告知されているのならまだしも、聞かされていなかったという話もよくよくあります。
体験はエース講師、授業が始まったらCランク講師(語弊がありましたら申し訳ありません)という状況。
ちょっとした詐欺ですよね。

このエース講師をどれだけ多く作れるかが「塾の実力」なのです。
ちなみに私は極力、体験授業の時の講師をそのまま担当につけるようにしていました。

A塾は講師20人中エース講師が2人(10%)
B塾は20人中エース講師が10人(50%)

どちらの塾が良いでしょうか。
絶対B塾ですよね。
B塾の方が講師全体の指導力が高いと言えます。
つまりお子様の成績が上がる可能性が高いということです。

ではこのA塾とB塾の違いは何でしょうか。
地域性でしょうか。
国公立大学、有名大学が近くにあり優秀な講師が集まっているから?

いえいえ、そんなことはありません。
同じ地域の塾でも講師のレベル差、指導力の差はできてしまいます。
だんだん今日の核心に近づいてきました。

ヒントとして一つお話しますと「同じ塾、教室でも室長が変わったら指導力がガクンと落ちてしまった」という話はよくあります。
逆もしかりで、「室長が変わったら急に生徒たちの成績がドカンと上がった」ということもあります。
講師は変わらないのに、です。
どういうことでしょうか。

答えは「塾は室長次第で決まる」ということなのです。

その理由として、教室の中で最も川上で指示を出すのは室長である、ということが挙げられます。
これは間違いありませんよね。
すべての判断は室長の裁量にかかっています。
大手の塾でも、直営教室でも、フランチャイズの教室でもそうです
(エリアマネージャーやオーナー、フランチャイズのバイザーがいても、教室内で講師に指示を出すのは室長です)。
エリアマネージャー、オーナー、フランチャイズのバイザーがどんなに強く指示を出しても、すべて室長のフィルターを通して講師たちに指示が出るのです。

室長が講師にどこまで教え込み、どこでOKを出し、どこで引き締めているのかで教室の指導力は変わります。
講師のプロ意識も、生徒への想いも変わります。
いくら学力優秀な大学生講師が多くても、室長の指示があいまいで、室長自身が適当なことをやっていて、講師が手を抜いた指導をしても注意しなかったら「アルバイト感覚」の講師が量産されていきます。
一生懸命生徒のために頑張っている講師がバカらしく感じてしまうのです。

こういう塾が世の中にはたくさんあります。
だから「看板」や「名前」で塾を決めるのは危険で、「よく見ましょうね」という話なのです。
室長の指導が行き届いていない教室は社員講師であっても適当な指導、適当な対応をします。
適当な指導とは
「生徒の成績、目標を把握していない(成績の推移も)」
「行き当たりばったりの授業を行い(計画がない)」
「自分都合で頻繁にすぐ休み、勝手に授業を振替えてしまう(保護者に連絡なしで)」
「社会人としての見本を見せられていない」
ことを指します。
大手の塾でもたくさん存在しています。

逆に有名な大学出身ではないけど、めちゃくちゃ成績を上げる講師が多く存在する教室もあります。
そこは、室長の指導が行き届いているのです。
「生徒を想う気持ち」を育て、社会人としてのモラル・マナーを叩き込み、プロ意識を植え付けているのです。

私はこういう教室を目指し、そして作ってきました。
だからこそ、たくさんの方に感謝をいただき、ここまでやってこられたのだと思います。

で、今日のポイント「塾の実力はどこを見れば一発でわかるか」です。

私なりの正解は
「講師が来校された方に明るく気持ちの良い挨拶ができているか」です。

挨拶ひとつで、その教室が鍛えられているか、いないか、ぬるい教室か、メリハリのある教室かがわかります。
塾の保護者面談時にみなさんが教室に行かれた時、室長以外の講師全員が気持ちの良い挨拶ができているでしょうか。
できていれば安心です。
引き続きお任せして問題ありません。
鍛えられています。
エース講師も多く輩出されているでしょう。
いわゆる「実力校」です。

「できていないかも」という場合は、一部のエース講師をつけてもらわないと辞めますと室長を脅してつけてもらうか、塾を変えましょう。
お金だけ取られて大切なお子様の時間までも無駄に費やしてしまいかねません。

私の体感としては、塾が10教室あったら80点以上OKなところは3割以下でしょう。
7割以上は残念校です。
挨拶さえまともにできない講師が、勉強だけ教えている塾です。
挨拶はしないが、それ以外の業務指示は実行するなんてことはまずあり得ません。
挨拶ができてない=その他の室長からの指示も聞いていない、我流で指導しているか、アルバイト感覚で講師をやっている、で確定です。

(挨拶を軽視して)我流で指導している講師でも成績が上がっていれば良いでしょう。
ただ、社会人として世の中を教えることはできませんし、「勉強さえできれば良いのだ」という人に育ってしまう可能性があります。
そんな講師が大事な思春期を迎えるお子様に良い影響を与えてくれるでしょうか。
そんな塾に大切なお子様を預けられるでしょうか。

ひどい塾では、室長でさえまともな挨拶ができないなんて塾もあります。
一度、世の中に出て出直してこいって思いますよね。

★今日のポイント★

「塾は室長次第である」
大手の看板を下げていても室長がぬるいと講師もぬるくなる

「実力のある塾かどうかは、講師の挨拶で見極められる」
挨拶で手を抜く人は仕事でも手を抜きます

ご覧いただき、ありがとうございました。

学習相談(子育て相談でもOK)、体験授業希望、教室見学、資料請求のお問合せは
TEL 043-239-7127 まで。
お待ちしております。

学習塾MititeQ千葉みなと教室
室長 高松隆行

学習塾MititeQ(ミチテク)花見川朝日ヶ丘教室・市川大洲教室・千葉みなと教室では、いつでも新規お問い合わせや新規無料体験を募集しております。

問い合わせ・お申し込みはこちら → お問い合わせ

千葉みなと教室オープン特設ページ

新規オープン!千葉みなと教室(ニュース)

プロが教える「賢い塾選び、失敗しない塾選び」のコツ①(コラム)

プロが教える「賢い塾選び、失敗しない塾選び」のコツ①(コラム)

【公立高校入試】内申点の計算方法を知りたい保護者の方へ(コラム)

卒業式に行って生徒たちとお別れをしてきました(ブログ)


コラム一覧 へ行く


なんでも 新検見川・千葉みなと・市川の学習塾MititeQ にご相談ください!